あたまのなか

22歳、女子大学生の、

女子大生のLINE

f:id:mono_22:20181107223721j:plain

 

この間友だちから聞いた話。

「未読にしたまま放置しておいて、次また用事があるときに既読をつけてメッセージ送ればずっとLINEが続いてることになる」

 

意味わかんないな

 

そう思った。というかすぐに理解できなかった。

たぶんこの文章を読んだ人の9割はわたしと同じじゃないだろうか。

 

上手く説明できる気がしないけれど、解説しよう!

続いていた何気ないLINEのやりとりが、例えば片方が送った一つのスタンプによって終わったとする。あるよね、スタンプ単体送りは終りの合図。

その、相手から送られてきたスタンプに、既読をつけずに置いておく。

そしてそのうちまたLINEをする用事ができたとする。その相手とのトークを開くことになる。

その時、以前送られたスタンプに初めて既読をつけることになりますよね。

そしてメッセージを新たに送る。

=ずっとLINEが続いてた

 

ん~意味わかんないな!!!!

わたしの説明で、意味が分からないということを分かってもらえたら幸いです。

ちなみにこの話をしてくれた友達は、「こういう考え方の友達がいるんだけど、意味不明じゃない?」という感じで話してくれた。そして、まんまと意味不明だった。

 

でもまあ、言いたいことは理解した。つまりあれでしょう、とさらに解説する。

「相手からメッセージが来る→既読する→メッセージ送る」

この流れを「LINEが続いている」状態としたうえで、会話の内容が完全に終了していたとしてもとりあえずそれを未読にしておいて、次の会話の時に「既読する→メッセージ送る」の過程を踏めばそれは「LINEが続いている」状態なわけだ。

(余計分かりにくいだ?そんなの知らん!)

 

わたしが「意味わかんないな」と思うのは、そんな謎理論を唱えてまで「LINE続いてる」と感じたいその子の気持ちだ。わたしからしたら自分を騙しながらLINEが続いてると思いたいようにしか見えない。だって会話自体はとっくに終わっているんだもの。

 

LINEが長く続いてる友達=LINEが続いちゃうほど仲のいい友達

みたいなところ、たしかにある。

「〇〇ちゃんとずっとLINE続いてるんだよね笑」って言われた時、へ~仲良いんだ、って思う。それに、そういうことを話す人はなんとなく自慢げなことも多い。

あとあれ、通話時間をスクショしてSNSにあげるのも同じかな、3時間とかアホみたいに長いの。

ついつい長話になっちゃうほど仲のいい私たち is 最高

 

まあそうでしょうね。仲の良くない人とのLINEなんて探り探りで疲れちゃうし、意外とノリが合っちゃったとしてもそうそう長くは続かない。仲が良くても、返信の頻度とか言葉の選び方によってはもんのすごくストレスになることもあるし。

だからまあ、LINEが続くっていうことは仲がいいんでしょう。

実際に会話が続いているのなら、ね。

しかしその子の場合、実際のLINEの会話は続いてないじゃないか。いやべつに怒っている訳ではないし物申したい訳でもない。ただ疑問なのだ。

 

LINEが長く続くほど仲がいい友達がいる、と思うことで保たれる心の平和があるのだろうか。あるのかもしれない。

 

全然大丈夫なんだけど!?と、間違った日本語でその子に言いたい。

全然大丈夫だ。

別にその子はそんな不安定な思いからその謎理論を唱えている訳ではないかもしれない。なんとなくそういう考え方をする子なのかもしれない。

でももし、LINEが長く続くような友達がいないと!このLINEは長く続けないと!とかいう思いから来るものであるならば、言いたいのだ。

全然大丈夫だ。オールオーケー。

 

わたしはほとんどLINEが続いた試しがない。別に既読無視してしまうとかいうわけではなくて、話を必要以上に広げない。聞きたいこと、決めたいこと、報告したいこと、そういうことを話し終えたらすぐに「ありがとう!」「了解!」とかの言葉とスタンプを送りつける。話を広げる努力など何もせず、頃合いだなと勝手に判断して終わらせる。だからいつも続かない。長くて3,4日だ。

だけど友達だ。気楽に過ごせるいい友達だ。だから思う、人との関係や仲の良さをSNSの頻度で測られてたまるもんか、と。

全然大丈夫なのである。オールオーケー!

 

そろそろ偉い人に怒られそう、「全然」の後は否定語ですよと。